ありがとうございました! 紅茶屋店長とその「まなちゃん」 「あによー、徹夜明けなんだからもうちっと寝かせてくれたまえー」 「あのね、あの」 「んにゃ、なにかあったの!?」 「まなちゃん、約束覚えてないんだ」 「え?」 「もういい・・・」 「ちょ、ちょっと待って。なになに、思い出すから!えっと」 『さあ、さっそく読むぞー!』 『好きだね、あいかわらず。私は聞えないところに行ってるから』 『えー、読んだあと素直な感想を言いたいのにぃ』 『どうして?』 『どうしても。聞いてると恥ずかしいっていってるのに』 『だって、聞いてるだけじゃ・・・いいこと思いついた!』 『ううん、言わなくて良いよ』 『どうして!』 『どうしても!』 『一緒に読みたい!』 『なんてこと思いつくのよ!』 『一緒に読もうよ~』 『む~、そんなこと言ってもだめ』 『じゃあ、一週間ちゅう禁止』 『んぐっ!』 『首に噛み付くのもだめだよ』 『うぅ』 『あとぎゅうしてあげない』 『なんで!』 『なんでも!』 『う・・・うう・・・・』 『ね、いいでしょ?』 『・・・・・・・・・・・一回だけだからね』 「あ~・・・そういえば」 「ひどいよ。たのしみにしてたのに」 「そんなに楽しみにしてたのかぁ」 「もういい、わたしも寝るよ」 「でもあれって、約束って言うよりはしぃーこちゃんが勝手に・・・あいた」 「もう知らないだからね」 「わ、わかったってば。どこを読んだらいいの?」 「あのね!11ページくらいのシーンからね!」 「落ち込んでないじゃん」 「えへへ」 「えへへじゃない!・・・・・・・・もうっ」 「っ!・・・・まだ、読んでないんだからしちゃだめだよ」 「でもさ、しぃーこちゃん。こっちより恥ずかしいこといつも言ってるけど。あれは違うの?」 「あれはまた、べつのことだから」 「あれ、最近は言ってないかも」 「そうかもね」 「なんで?」 「なんでも」 「まなかには言えないの?」 「まなちゃんだから、言えないんだよ」 「ん~・・・・」 「・・・・・・・コホン」 「わかった!この前、しぃーこちゃんがまなかに言ったことを漫画に描いたからだ!」 「どき」 「それでそれで、『ここは読まない』とか言ってた!」 「どきどきっ」 「そっかあ。って、恥ずかしいなら読まなきゃいいじゃない」 「だって、だって・・・・・・・読むのすごく楽しみなんだもん!」 「そんな、泣くほどのこと!」 「だって、まなちゃんの漫画も好きだし、まなちゃんも好きなんだよ」 「忙しいねぇ、しぃーこちゃんは」 「自分のセリフをもう一度読むのは恥ずかしいから」 「面倒だねぇ、しぃーこちゃんは」 「あー、わたしはどっちをとったらいいのかしら」 「・・・・・・11ページからでしょ。悩んでないではやく読んじゃおうよ」 「え、どうして」 「今日は特別だからね。その代わり、前みたいにまなかにも直接いってよね」 「漫画に描かない?」 「それはどうかな」 「やっぱり描いちゃうの!?」 「あのね、私も漫画に出てくるこの人と、しぃーこちゃんが好きなの」 「うん・・・」 「好きな人に、大好きって言ってくれもらえるのが、すごく楽しみなんだよ」 |
|