Thank you clap !



とっても嬉しいです。本当にありがとうございます。



そしてこのページが表示された貴方は多分アンラッキー?
御礼テキストが・・・このページだけちがーう。のです。






001.おおきな手 / ロイ・マスタング (鋼の錬金術師)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
2005/3/2 (c) Ruca.



「失礼します?」


何度ノックをしても無反応なので、恐る恐る扉を開ける。
目に飛び込んできたのは、風にユラユラと揺れるカーテンと、
執務机にうつ伏せになってる大佐。





「また寝て、中尉に怒られてもしりませんよ。」



小声でそう言いながら、こんなことだろうと、持ってきたブランケットをそっとかける。
彼の手にはペンも印鑑も握られておらず、
仕事中にうっかり寝てしまったわけではなさそうだ。
中央に居たときから、わかっていたつもりだったけれど、
東部に来て、目のあたりにした大佐のサボリ癖は、それはもう酷いもので、
この人につき従う中尉や少尉に、思わず拍手を送りたくなってしまう。
このくらい苦にならない、それだけ価値をもつ人なのか、
それともよっぽど中尉達が忍耐強く、堅実なのか、
たぶん後者だと思うけれど。





とりあえず、このままだと風邪をひいてしまいそうなので、
(その前に書類の山が確実に飛ばされるだろう。)窓を少し閉めて、
部屋を出ようとすると、机の端に白い手袋が置かれているのが目に入った。





何気なしにそれを手に取る。
白い手袋の甲の部分には、赤で描かれた錬成陣。





『焔の錬金術師 ロイ・マスタング』





初めて見た炎を「宴会芸?」などと聞き返してしまった事を思い出す。
今思えば、かなり有名な大佐をあたしは、ただの無能(バカ)だと思っていた。
なぜなら毎日2時に何も用事はないのに、電話をかけてくるからで。

それを聞いたハボック少尉は、笑いを堪えて肩をヒクヒクさせてたっけ。
何気なく手にとってはめる、大佐の真似をして指を鳴らしてみる
が、焔が出るどころか、音が鳴る気配もない。




(・・・出来るわけありません。)
本当にこの人はすごい人なんだと認識する。






いつも無能無能と名高いのに。








「それにしても・・・手おっきいな、」





手袋のあまり具合に思わず笑ってしまった。
(まるで態度と同じだ。)






(001.おおきな手)






拍手でちょっと良い反応をいただけて調子に乗りました。(笑)
すみません。2作目です。
またまた何人コレに気付くかな〜。


拍手ありがとうございました!




050302






ついでに一言あればどうぞ(拍手だけでも送れます)

あと1000文字。