![]() 1.遺跡の古蝙蝠 むかしむかしから伝わるおとぎ話 誰もしらない、どこかの遺跡 そこにとても大きな古蝙蝠がすんでいた 古蝙蝠は魔物と呼ばれる恐ろしい生き物だった けれど他の魔物達と違い 古蝙蝠は大人しく温厚な気質を持っていた 夜道に迷う人の子を街へ連れ帰り 人の子を襲わんとする同胞を制し 人に知られず恐れられながら 同胞には裏切り者と蔑まれながら たった独り人の子らを護り 静かに暮らしていた その存在が公に知られることはなかったけれど 闇の中 自分達の傍に在る何かに気付いたのか 人々はいつからか噂し、子供に言い聞かせるようになる “この世界には夜を司る守護者がいて、自分達を見ている” “夜遅くまで起きているような悪い子は、【夜の使い】に攫われてしまうんだよ” Material by トリスの市場 |
|