拍手有難うございました。


綺麗なままでいたいなんて、そんなことを考えてはいない。
そんなことを考えられるほど、愚かしくはいられなかった。
それが、正しい生き方だと、そう思ってきた。何も疑いはしなかったんだ。
なのに、なのに…。
君の涙はとても美しくて。
彼を愛してしまったのだと、顔を歪ませる君は、とても、とても綺麗で。
ああ、彼女は私とは違うのだな、と。
心の奥の辺りにその事実がするりと入ってきたんだ。

その時、今まで自分を造ってきたものの正体を、認識せざるをえなかった。
ちっぽけでも、譲ることの出来なかったくだらないプライド。
素直であることへの、戸惑いと劣等感。
自分の震える脚を支えてきたものは、その程度のルサンチマンだった。

でも、そんなことを知ったからって何が変わるのだろう。
今更、君のように綺麗にはなれない。なるつもりもない。
今更だ。
君と私は違い過ぎる。
どこで道が分かれていたのだろうか、そもそも最初から用意されていた道が違っていたのか。
それすらも、今更だ。

君は美しい涙をハラハラとおとし、私はそれを眺めて私の中にあるそんなくだらないものに縋り付き、
震える脚を辛うじて支えるんだ。

−−だからその澄んだ眼を閉じて、さらさらな涙を流すのをやめて。



ついでに一言あればどうぞ(拍手だけでも送れます)

あと1000文字。