ありがとうございました! ◎『魔法少女ピケルたんMP(マジカルプリンセス)』作品紹介(現在作成中) ※『魔法少女ピケルたんACE』の続編です。未読の方は注意! ●あらすじ 大邪神復活の騒動から一年。光魔法王国と闇魔法王国の国交も回復し、魔法界は平和な毎日を繰り返していました。 仲の良かったウィンちゃんたち留学生も自国へ帰ってしまい、少し淋しいピケルたん。しかし、しょげてもいられません。学年も上がり、二人の後輩を任されることにもなりました。 そんな折、全魔法王国を挙げて、数年ぶりに、ある試験を行うことになりました。それは“試練”と呼ばれ、一人前の魔法使いとして認められるためには、避けられないものです。 本来ならば、もっと年長の魔術師が受けるはずのこの試練。しかし、これまでの功績を認められ、ピケルたん達もこれを受けることとなり……? 社会現象にもなった人気アニメ『魔法少女ピケルたん』シリーズ、ついに完結編! ●登場人物紹介 ・白魔導士 ピケルたん 光魔法王国の魔法学校に通う幼……少女。明るい性格でふんわりなピケルたんは、誰とでもすぐ仲良くなれちゃいます。 クランちゃんやウィンちゃん達と別れ、少し淋しいピケルたん。しかし学年も上がり、しょげてばかりもいられないようで……? 得意魔法:回復魔法「マジック・ヒール」 読心魔法「リーディング・ハート」 防御魔法「マジック・シールド」 浄化魔法「ディバイン・マジック」 ・黒魔導師 クランちゃん 闇魔法王国の女王。無口で近寄りがたい雰囲気があるけど、本当は優しい一面も。 大邪神討伐の功績を認められ、若いながらも一国の主となったクランちゃん。 しかし、王宮の中の退屈な毎日に、少し飽きてきているようで……? 得意魔法:攻撃魔法「マジック・ブラスト」 広域攻撃魔法「マジック・バースト」 砲撃魔法「マジック・バスター」 空間転移魔法「マジカル・テレポート」 ・お注射天使 リリー女王様 ピケルたんのお母さん。いつも優しくて、ピケルたんの大好きなお母さんです。武器は魔法の注射器。 一日3発と使用限度はあるものの、その魔法攻撃力は光魔法王国一とも言われています。 土属性の魔法使いである彼女ですが、その立派な王政ぶりに、国民の支持は厚いです。 ・風霊使い ウィンちゃん 風魔法王国からの留学生。ピケルたんのお友達で、“霊術”という特別な魔法を覚える珍しい一族の出身者。 あれから沢山勉強して、今では優秀な魔法使いの卵として、みんなに注目されています。 使用魔法:風霊術-「雅」 憑依装着化 ・水霊使い エリアちゃん 水魔法王国からの留学生。同じくピケルたんのお友達で、“霊術”という特別な魔法を覚える珍しい一族の出身者。 ウィンちゃんと同じように、あれから沢山勉強して、今では優秀な魔法使いの卵として、みんなに注目されています。 使用魔法:水霊術-「葵」 憑依装着化 ・火霊使い ヒータちゃん 炎魔法王国からの留学生。同じく(以下略)。ウィンちゃんと同じように(以下略)。 使用魔法:火霊術-「紅」 憑依装着化 ・地霊使い アウスちゃん 土魔法王国からの留学生。もう書かなくてもいいよね? 使用魔法:地霊術-「鉄」 憑依装着化 ・光霊使い シャイネちゃん ピケルたんがお世話を任された後輩の一人。まだ何の魔法も使えない彼女ですが、志は立派のようで……? ・闇霊使い ダルクちゃん ピケルたんがお世話を任された後輩の一人。 ※OCG版とは仕様が異なります。主に性別・年齢的な意味で ・ギルフォード・ザ・ライトニング 光魔法王国の伝説に語り継がれる伝説の騎士。手にする光の大剣、ライトニング・クラッシュソードは稲妻の力を宿し、あらゆる闇を斬り裂くと言われています。趣味はギャンブル。 ちなみにガールフレンドとは、何と近々結婚する予定だとか? ・黒衣の大賢者さん 闇魔法王国で最高位の魔力を誇る賢者。前作の後半でピケルたん達に協力してくれた彼は、今では闇魔法王国の政治顧問として、クランちゃんのサポートをしています。 ・サイバネティック・マジシャンさん ・カオス・マジシャンさん ・カオス・ソーサラー ・カオス・ネクロマンサー |
|